移動スーパーとくし丸– Tokushimaru –

移動スーパー「とくし丸」

約300〜400品目、約1,000点を軽トラックに積んだ、コンビニより便利な移動スーパーです。加工食品やお菓子だけでなく、野菜、魚、お肉などの生鮮食品も販売します。その他にもお惣菜に日用雑貨などスーパーで買うのと遜色ありません。

ただの宅配ではありませんので、お客様が実際に商品を見ながら触りながら選ぶことができます。

販売パートナーと呼ばれる商品を運ぶ・運転する人は、商品を販売するだけでなく、地域の見守り隊として社会貢献しています。現在は土佐町・本山町・大川村方面で1車、大豊町方面で1車の計2車の「とくし丸」が走っております。

訪問先募集

あなたのお宅まで伺います

玄関先まで軽トラックで出向きます。
約1,000点を積んでいますので、実際に商品を見ながら触りながら選ぶことができます。
ドライバーと会話し、買い物をしていただくことができます。

嶺北四町村との
見守り協定を調印しています

高齢化の進む地域に、安心をお届けします。

  • 新聞がたまっている
  • 体にあざがある

などの異変を発見した場合、町村や社会福祉協議会、民生・児童委員協議会に速やかに通報します。

訪問先のお申し込み

訪問先のお申し込みは
お問い合わせフォームから
お問い合わせください。

販売パートナー募集

株式会社末広では、
移動スーパー「とくし丸」の
販売パートナー(オーナー経営者)を
募集しています。

移動スーパー「とくし丸」の販売パートナーとはこんなお仕事です。

  • 移動スーパーを運転して食料品や生活用品を販売します。
  • 住宅地やアパートへ出向き買い物したい人のお役に立ちます。
  • 高齢化社会にますます必要とされる仕事です。
  • 「無縁社会」から「絆社会」へ。人と人をつなぎ新しいコミュニケーションを育てます。
  • 「あのおばあちゃん、今日は出てこんがやけんど」独り暮らしの高齢者の見守りもしたいですね。
  • 最近テレビ等で注目されていえて、これからの社会にますます重要となる仕事です。

こんな人にぴったりです。

  • 定年退職したけど、社会に役立つ仕事がしたい。
  • 主婦だけど子供の手が離れたので仕事を始めたい。
  • サラリーマンからの転職。独立して事業がしたい。
  • 自分で時間をコントロールできる仕事がしたい。
  • 「ありがとう」と言われる仕事がしたい。

販売パートナーのお問い合わせ

ご興味のある方は、まずは株式会社末広までお問い合わせください。

現在は定員に達したため、募集は行っていません。

直接メールや郵便、お電話でも受け付けています。

住所

〒781−3521
高知県土佐郡土佐町田井1352−2

TEL

0887−82−0128

FAX

0887−82−2610

メール

info@suehiloya.jp

担当

山下