あの日本酒がリニューアル?!地元酒造会社の社長と飲んだワケ

───────────────
銀座の高知県アンテナショップでもすぐに売り切れ。人気の田舎寿司セットを、10月末までの期間限定で1,000円で販売!!しかも送料無料でお届けします。
www.suehiloya.com/SHOP/25-005a.html?mm=10401
───────────────
高知県の土佐清水港で水揚げされたサバは、高知県内でもブランド鯖として珍重されています。この清水サバを昆布で巻いて棒寿司にしました。
www.suehiloya.com/SHOP/31-018.html?mm=10402
───────────────

八八八八八八八八八八八八八八八
  ______
 /      \
 \  末広  /
  \    /
   \__/
土佐の高知のすえひろ屋メールマガジン
  第104回目(2016/10/12発行)
 ~旬の旨いを土佐の山間より~
www.suehiloya.com/?mm=10403
八八八八八八八八八八八八八八八

こんにちは。

土佐の高知のすえひろ屋、社長の「末広マスオ」です。

9月7・8日と高知のぢばさんセンターにおいて、旭食品フードランドが開催されました。
www.suehiloya.jp/wp-content/uploads/2016/09/IMG_6114.jpg

上記の画像は前日の商品搬入の時の様子です。

毎年この時期に旭食品さんの展示会が開催されていますが、いつもは商品を見る・メーカーさんと商談する側として参加していました。

今年は展示側として、社員と一緒に参加しました。

過去には同じ旭食品さんの展示会で「フーデム」に、商品の展示だけをさせてもらったことがあります。

今回は二日間、4人体制でがっつりと立たせていただきました。

過去のフーデムの様子は下記ブログよりご確認ください。

~~~~~~~~
えっ!?まるで高知の食の展示会?旭食品フーデム2015は高知の食が満載でした。
goo.gl/lDPkJk
~~~~~~~~

────── ◆ ──────

今回は当社のオリジナル商品、はいからケーキと鶏すき焼のたれを展示しました。
www.suehiloya.jp/wp-content/uploads/2016/09/IMG_6134.jpg

~~~~~~~~
すえひろおばちゃんのはいからケーキとは?
~~~~~~~~

はいからケーキは、おばあちゃんが作ってくれた、昔なつかしい、幼い頃のおやつの思い出を再現した、でっかい蒸しケーキ・蒸しパンです。

直径約14センチ、大人の手のひら程のサイズ。画像では伝わりにくい、大きなパッケージにきっと驚かれるはずです。

ボリューム感もあり、ほんのり甘く素朴な味は、意外とクセになる味で、あっという間に食べてしまいます。

おやつにも食事にもなり、色々なシーンにマッチします。

味は、はちみつ・よもぎ・黒糖・しょうが・文旦、柚子の全6種類。

現在もまた新しいフレーバーを開発中ですので、お楽しみに。

~~~~~~~~
すえひろ屋の鶏すき焼のたれとは?
~~~~~~~~

このすえひろ屋特製鶏すき焼きのたれは、すえひろ屋が誇る職人の経験と努力により生み出され、長年使用された特製たれです。

さばとムロアジから取った一番だしを醤油と合わせることによって鶏肉の旨みを高めました。

秘伝のレシピで調合した、地鶏の味をしっかりと受け止めることのできる深い味わいに仕上がっています。

牛肉のすき焼きや煮物にもお使いいただける、万能なすき焼きのたれになっております。

このタレで煮込むだけで美味しいすき焼きができるので、とても手軽です。

────── ◆ ──────

我々のブースは、四国内のブースで主に地元高知県の企業が多く出展していました。

隣には羊羹パンで有名な菱田ベーカリーさん、伊予柑・甘夏などの缶詰を製造されている愛工房さんがいらっしゃいました。

地域の商品を扱いこのブースは人気のようで、多くの来場者であっというまに渋滞しておりました。

────── ◆ ──────

我々はこの日2名で参加していたのですが、二人が立つ場所がありません。

やはりブース前に立っていると、色んな方が来場されますので、これをチャンスに声をかけることができます。

私しか知らない人がいらっしゃったりするので、社長自らが率先して営業に立つ意味がわかったような気がします。

その後大きな商談に繋がることを期待します。

───────────────
10月31日はハロウィン。そこですえひろ屋では、オリジナルの厚焼き玉子巻をご用意しました。海苔でハロウィーンのデコレーションを施しています。
www.suehiloya.com/SHOP/31-113.html?mm=10404
───────────────
お寿司セットもご用意。ハロウィンで仮装をする人もしない人も、高知のグルメはいかが?『Trick or treat?』楽しいハロウィンを楽しんで下さい。
www.suehiloya.com/SHOP/25-250.html?mm=10405
───────────────
なんと「いなり寿司」もハロウィン仕様に!キツネもビックリする??甘辛くふっくらと炊きあげています。具だくさんなのも自慢です。
www.suehiloya.com/SHOP/31-114.html?mm=10406
───────────────

◆━━━━ 目 次 ━━━━◆
(1)オススメ商品
(2)あの日本酒がリニューアル?!地元酒造会社の社長と飲んだワケ
(3)今週のランキング
(4)あとがき
◆━━━━━━━━━━━━━◆

★==============
(1)オススメ商品
==============★

毎月すえひろ屋が厳選した旬のグルメをお届けしている

『頒布会(はんぷかい)』

次回のお届けとなる11月の『頒布会』は、
●A土佐れいほく産おんちゃん精米(約2kg)
  または
 B土佐れいほく産おんちゃん玄米(約2kg)
 (注)特にご指定が無い場合は、Aのお届けとなります
●すえひろ屋特製あかうし丼(具 約200g×2食)
●土佐れいほく・式地さんくのぎんなん(約300g)
●高知県産地アジ干物(2枚)
●すえひろ屋特製栗ようかん(1本)
●土佐れいほく産ゆず玉(2玉)

────── ◆ ──────

今年も新米の季節がやってきました。

新米を炊いたアツアツのご飯は、おかずが不要なほどおいしいですよね。

社長業のかたわら、すえひろおんちゃんが田んぼで米を作り始めて20年。

今や、すっかり田んぼが仕事場です。

そのおんちゃんの米づくりは自然の微生物を使ったEM農法。

安心な作り方をしているので、精米せずにそのまま玄米でも召し上がっていただけます。

もちろん、精米した白米も甘くておいしいと、皆様にお褒めいただいています。

おかゆにして赤ちゃんの離乳食にもいいですね。

土佐あかうし丼にしたり、地アジの干物でとれたての新米をお楽しみ下さい。

────── ◆ ──────

今回は、あかうし丼の具を2食分、一緒にお届けします。

秋のイベント「土佐豊穣祭」でもすぐに完売した、大人気の丼の具です。

土佐あかうしは褐毛和種高知系の品種で、日本の肉用牛である和牛4品種(黒毛和種、褐毛和種、日本短角種、無角和種)のうち、高知県内でしか改良されていない褐毛和種・高知系の通称。

高知県内では土佐褐毛牛とも呼ばれています。

昭和19年に「褐毛和種」(あかげわしゅ)として認定されました。

同じ褐毛和種である熊本系とは毛色において特徴が異なり、褐色の体色に対し、目の周囲、鼻、蹄等が黒い特徴を持つ「毛分け」と称する毛色が一般的です。

その後も改良を重ね、現在では黒毛和種に勝るとも劣らない評価が得られるまでになりました。

その特徴は、脂肪分が少なくヘルシーなこと。

赤身のおいしさが際立っています。

牛肉の美味しさの目安となるアミノ酸含有率は、黒毛和種の2倍以上も含まれています。

このおいしい「土佐あかうし」をたっぷり使った丼の具。

一緒にお届けする新米と一緒に、土佐あかうし丼にしてお召し上がり下さい。

────── ◆ ──────

さらに式地さんくのぎんなんも同梱します。

銀杏(ぎんなん)は銀杏(いちょう)の実。

固い殻を割ると、黄金色の実が出てきます。

独特の臭いで、好き嫌いが分かれるかも知れませんね。

炒ってお召し上がり下さい。

意外と特有の臭いがなくなり、あっさりお召し上がりいただけます。

塩をちょっとつけて食べると、日本酒にピッタリです。

土佐町相川の式地さんが育てた銀杏。

安全で安心な銀杏です。

────── ◆ ──────

アジ干物も同梱します。

室戸で獲れた身の厚い地アジ。

丁寧に天日干ししました。

アジは大衆魚の一つで、アジの種類には色々あります。

一般的に流通している真アジ、青アジ、くさやの原料になるムロアジ、高級魚とされるシマアジなどがあります。

日本各地で獲れ、暖流に乗って回遊しています。

味の良い魚なのでこの名前がつけられた、という由来があります。

アジなどの青魚にはEPA、DHAが多く含まれています。

EPAは血栓を作りにくくして動脈硬化を予防、がんを予防するといった作用があります。

DHAは脳の活性化、血圧を下げる効果や、炎症を抑えるなど、様々な作用があります。

脂質は少なく、イワシ、サンマ、サバと比べると半分以下となっています。

エネルギーが少なく、効率よくEPA、DHAを取ることができます。

高知の陽光を一杯に浴びたアジは、そのおいしさがギュッと凝縮されています。

軽く炙ってお召し上がり下さい。

日本酒にも、新米のアツアツご飯にもピッタリです。

────── ◆ ──────

すえひろ屋特製栗ようかんは、末広ショッピングセンターで人気の羊羹です。

高知産の栗がゴロッと入った羊羹(ようかん)。

懐かしい優しい甘さが、体に染みいるようです。

あつ~い日本茶と一緒にいただくと、ホッコリします。

すえひろ屋ができて以来手作りしている甘味です。

50年以上の歴史を誇ります。

栗ようかんは、栗の甘露煮をあずきようかんと一緒に練りあげています。

黄色い色がアクセントで見た目にもきれいで食感もあり、季節の人気ようかんです。

────── ◆ ──────

土佐れいほく産ゆず玉も同梱します。

一緒にお届けするアジの干物にギュッと絞ったら、さらに干物がおいしくなります。

高知県の豊かな陽光を一杯に浴びて育った柚子。

柚子はひとつひとつ丁寧に手作業で収穫しています。

柚子は柑橘類の1つでホンユズとも呼ばれます。

消費・生産ともに日本が最大で、中でも高知県は日本一の産地です。

中国の原産で、日本では飛鳥時代・奈良時代には既に栽培していたという記録が残っている、古くから親しまれてきた柑橘類です。

独特の爽やかな香りのため、様々な香水に使用されています。

冬至にはお風呂に果実全体または果皮を布袋にいれて湯船に浮かべる「ゆず湯」にすると、一年間風邪を引かないという言い伝えがあります。

薬効の成分は特定されていないものの、血行を促進させることにより体温を上昇させ、風邪を引きにくくさせる効果があるとされているそうです。

────── ◆ ──────

ご注文は11月5日23時59分で終了です!
20日頃の発送となります。
お早めにご注文下さい。

───────────────
【旬のグルメ頒布会11月】
●A土佐れいほく産おんちゃん精米(約2kg)
  または
 B土佐れいほく産おんちゃん玄米(約2kg)
 (注)特にご指定が無い場合は、Aのお届けとなります
●すえひろ屋特製あかうし丼(具 約200g×2食)
●土佐れいほく・式地さんくのぎんなん(約300g)
●高知県産地アジ干物(2枚)
●すえひろ屋特製栗ようかん(1本)
●土佐れいほく産ゆず玉(2玉)
www.suehiloya.com/SHOP/22-002.html?mm=10407
───────────────
【旬のグルメ頒布会+(プラス)11月】
上記の頒布会に1品プラスしました。今月は『契約栽培米精米(約3kg)』を一緒にお届けします。
www.suehiloya.com/SHOP/1-051.html?mm=10408
───────────────
【土佐の酒と肴の頒布会11月】
●土佐酒造(土佐郡土佐町)金盃〈720ml〉
●大弘水産みりん干(1袋)
●高知県産土佐あかうし切り落とし(300g)
www.suehiloya.com/SHOP/22-003.html?mm=10409
───────────────
【お肉の頒布会11月】
幻の和牛と呼ばれる土佐あかうしと、月替わりで厳選お肉をお届けします。さらに一緒に食べるとおいしいもんを同梱。何が入っているかは開けてからのお楽しみ♪
www.suehiloya.com/SHOP/22-044.html?mm=10410
───────────────
【野菜の頒布会11月】
10種類前後の野菜を詰め合わせてお届けします。すえひろ屋のバイヤーが厳選した旬の野菜は、安全で安心。野菜本来の濃い味をお楽しみいただけます。
www.suehiloya.com/SHOP/22-004.html?mm=10411
───────────────

★==============
(2)あの日本酒がリニューアル?!地元酒造会社の社長と飲んだワケ
==============★

先日、桂月を作られている土佐酒造の社長さんと、地元土佐町で一緒に飲む機会がありました。

普段、土佐酒造の社長さんは日本全国に海外にと飛び回っており、なかなかお会いできる機会が少ないです。

いい機会を頂きました。

地元の居酒屋さんで食事をしたのですが、そこで頂いたのが、こちらのでお酒です。
www.suehiloya.jp/wp-content/uploads/2016/09/IMG_6153.jpg

桂月の純米大吟醸「吟之夢(ぎんのゆめ)」です。

吟之夢とは、高知県で開発されたオリジナル酒米「吟の夢」を使用しているから、そちらから商品名と取ったのでしょうか。

精米歩合は45%ですので、雑味を感じることなく、スッキリと飲むことができます。

香りはほんのりと柑橘系の香りがあり、フルーティーな感じを受け女性でも美味しく飲むことができます。

────── ◆ ──────

個人的には亀泉酒造が出している、CEL−24に似ているような印象を受けました。

皆さんの感想はいかがでしょうか?

実はこの「吟之夢」を開けるまでに、すでに日本酒の4合瓶を2本ほどあけて、正確な判断ができないというのも確かかもしれません・・・

あくまで参考程度にしてもらえれば助かります。

────── ◆ ──────

ここで新たなニュースです!

実は当社オリジナル商品の一つ「源流酒」ですが、今年からはネーミングを変えて生まれ変わります。

今までは徳島県にある芳水酒造さんに吉野川のつながりから、大変お世話になっておりました。

「地元嶺北で作ったお米を、地元の酒蔵さんに作ってもらいたい」

という、米を作る弊社相談役「山下修」は夢を描いていました。

その夢がかないます。

今年は桂月を製造されている土佐酒造さんに作ってもらえるようになりました。

────── ◆ ──────

今までの「源流酒」は純米杜無濾過原酒でしたが、今回からは純米大吟醸に大きくランクアップします。

源流酒というお酒はなくなってしまいますが、新しく美味しいお酒に生まれ変わる予定ですので、それまでお待ちください。

もちろん私自身も飲んだことがありませんので、今から楽しみで仕方ありません!

★==============
(3)今週のランキング
==============★

★1位:【送料無料】田舎寿司せっと【期間限定特価】

10月末までの期間限定で特価販売中の田舎寿司セットが堂々の一位に!しかも今だけ送料無料でお届け。ちょっと酢を利かせた田舎っぽい味付けをお楽しみ下さい。
www.suehiloya.com/SHOP/25-005a.html?mm=10412

★2位:水晶文旦(7玉入約3kg)

いよいよ発送解禁となった水晶文旦。透き通った果肉は、まさに水晶の名に恥じない美しさです。贈答用に最適な美しいグリーンの果実。今しか味わえないフルーツです。
www.suehiloya.com/SHOP/7-121.html?mm=10413

★3位:黒岩産新高梨(5玉入約4kg)

今が出荷の最盛期。新高梨(にいたかなし)は高知市の針木産が有名ですが、仁淀川沿いの黒岩産が人気面でも猛追。高いクオリティーで元祖に負けていません。
www.suehiloya.com/SHOP/9-501.html?mm=10414

★4位:四万十うなぎせっと<3尾>

日本最後の清流「四万十川」で育てられた鰻は、ホルモン剤や抗生剤を一切使わない安全で安心な国産鰻です。食の安全を守ったこだわり品質をお楽しみ下さい。
www.suehiloya.com/SHOP/30-012.html?mm=10415

★5位:【送料無料】土佐の焼肉せっと!〈竹〉

土佐あかうし赤身400g、はちきん地鶏モモ200gをセットにした焼肉。送料無料でお届けします。しかも今なら、オマケもついてます。
www.suehiloya.com/SHOP/25-096.html?mm=10416

★==============
(4)あとがき
==============★

キリンから新商品が発売されました。

2016年8月30日に人気の定番ブランド「氷結」シリーズから、高知県で収穫された土佐文旦の氷結ストレート果汁を使用した、「キリン 氷結 土佐文旦<限定出荷>」が発売されています。

私も早速購入し、密かに冷蔵庫に隠していたのですが、先に嫁さんに飲まれてしまいました・・・

悪いと思ったのかどうかわかりませんが、かすかに残されていたのです。

この時のショックは文章では伝えきれません。

────── ◆ ──────

あまりにも悔しかったので、改めて買い直しました(笑)
www.suehiloya.jp/wp-content/uploads/2016/09/IMG_6077.jpg

高知県のスーパーに限らずコンビニでも、このキリン『氷結 土佐文旦』は、土佐文旦の産地だけあって、どこにでも置いています。

皆さんの地域はいかがでしょうか?

~~~~~~~~
土佐文旦とは?
~~~~~~~~

土佐文旦は、2月初旬から3月中旬頃が旬の高知県の特産品で、土佐の春の味覚になります。

文旦には3種類あり、9月~11中旬が旬の水晶文旦。

11月中旬から12月末が旬のハウス文旦。

そしてこの露地栽培の土佐文旦です。

それぞれの文旦は特徴があり、人それぞれ好みが違ってきます。

爽やかな酸味と絶妙な甘みのバランスが魅力の水晶文旦。

極上の甘みと酸味のバランスが絶妙なハウス文旦。

文旦の最後を飾るのが露地栽培の土佐文旦です。

────── ◆ ──────

実際に飲んでみました。

土佐文旦の爽やかな香りとともに、土佐文旦ならではの苦みを若干感じることができます。

上手に文旦の味を再現したものだなと感じました。

もし販売店で見かけたら一度飲んでみてください。

────── ◆ ──────

いよいよ水晶文旦の季節です。

水晶文旦を皮切りに、文旦のシーズンが続いていきますので、土佐の味覚を楽しんでください。

私も早速水晶文旦を食べてみました。

今年もなかなかのお味でしたよ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント