アペリティフの日は女性がい~っぱい!?食べるフルーツジュースって何??
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
暑い夏はジューシーなフルーツが一番!河内晩柑(かわちばんかん)は食べ
るフルーツジュースといえるほどのジューシーさが魅力。果肉が柔らかく、
ほどよい酸味と甘み、たっぷりの果汁が味わえます。
★ http://www.suehiloya.com/SHOP/9-01.html?m044=01
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
解禁になった鮎漁。その鮎を、なんと姿寿司にしてしまいました。川魚の女
王と呼ばれる鮎。四国最大の川である吉野川の清流で育った鮎を使っていま
す。鮎の香りを存分にお楽しみいただける希少な逸品です。
★ http://www.suehiloya.com/SHOP/31-011.html?m044=02
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
八八八八八八八八八八八八八八八八八八八八八八八八八八八八八八八八八八
八 ______ 八
八 / \ 土佐の高知のすえひろ屋メールマガジン 八
八 \ 末広 / 第44回目(2014/06/17発行) 八
八 \ / ~旬の旨いを土佐の山間より~ 八
八 \__/ http://www.suehiloya.com/?m044=03 .八
八 八
八八八八八八八八八八八八八八八八八八八八八八八八八八八八八八八八八八
こんにちは。
土佐の高知のすえひろ屋、店長の「末広マスオ」です。
あっという間に、お中元のシーズンがやってきました。
毎年のことですが、この時期になると店内のレイアウトを変更してお中元コー
ナーを作る仕事があります。
この仕事も大変なのですが、何が大変かといえば、自分のお中元の準備です。
多くの皆様に日頃からいろいろとお世話になっているので、やはりお中元は
欠かせません。
仕事でお中元の販売をしている身だけに、中途半端な品物を送るわけにはい
けませんからね。
結構なプレッシャーがかかるんですよ。
「こんなもの来たけど、どういう意味?」
「なぜ私にこの商品を贈ってきたのかな?」
などといった疑念を抱かせるようなことがあってはいけませんから、商品選
びには細心の注意を払っています。
もしこうした悩みをお持ちでしたら、ぜひすえひろ屋におまかせ下さい!
店長「末広マスオ」が悩みに悩み抜いて厳選した「お中元商品」を、確実に
先様にお届けさせていただきます。
もちろん
●のしがけ無料
●メッセージカード無料
●ラッピング有償対応
長年多くのお客様にご利用いただいた経験を活かし、失礼のないように対応
させていただきます。
安心しておまかせ下さい!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
暑い夏を迎え、お中元に贈るのにおすすめなのが『収穫祭ゼリー』です。厳
選した素材をタップリと封じ込めた、プルプルの食感が魅力です。寒天のみ
を使用した、素材の味を活かしたシンプルゼリーです。
★ http://www.suehiloya.com/SHOP/16-002.html?m044=04
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
まるで宝石のような鮮やかなエメラルドグリーン。その外観の美しさ、抜群
の甘み。通常のマスクメロンとは一線を画すレベル、それこそがエメラルド
メロンです。高級贈答用として人気が高いブランドメロンです。
★ http://www.suehiloya.com/SHOP/9-404.html?m044=05
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
脂肪分が少なめでヘルシーな牛肉。それが「土佐あかうし」です。最近はテ
レビなどでも放送されることが増え、あまりの人気に品薄状態となってしま
いました。生産地だからこそ確保できる、希少な牛肉を贈ってみませんか?
★ http://www.suehiloya.com/SHOP/25-090.html?m044=06
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━◆ 目 次 ◆━━━━━━━━━━━━┓
┃ ┃
┃(1)オススメ商品 ┃
┃ ┃
┃(2)アペリティフの日は女性がい~っぱい!? ┃
┃ ┃
┃(3)今週のランキング ┃
┃ ┃
┃(4)あとがき ┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
==================================
(1)オススメ商品
==================================
毎月すえひろ屋が厳選した旬のグルメをお届けしている
『頒布会(はんぷかい)』
次回お届けとなる7月の『頒布会』は、
●高知市春野産鞠子さんのEMメロン(1玉)
●いの町水田さんのきび(2本)
●中土佐町久礼高知屋さんのところてん(2個入)
●有機のがっこうのきゅうり(2本)
●すえひろ屋特製たけのこ寿司(6個)
────────── ◆ ──────── ◆ ──────────
農作物は産地によって味が異なります。
有名なのは、南魚沼産のコシヒカリです。
おいしいことで有名で、お米としては破格の価格で取引されています。
でも、産地だけでなく生産者によっても味が変わってくることをご存じです
か?
今回の頒布会でお届けするEMメロンは、高知市春野町でメロン栽培をされて
いる「鞠子さん」が育てた物です。
すえひろ屋では、もう何年も前からこの鞠子さんが育てられたメロンを販売
しています。
その美味しさに感動して
「ぜひ食べたい」
とおっしゃられるファンも随分と増えてきました。
鞠子さんはEM農法という特殊な栽培方法で、このメロンを育て上げます。
EM農法とは、微生物を利用して農薬を使うことなく安全で安心な作物を生産
する手法です。
有機堆肥で育てたメロンは、とても甘く仕上がります。
EM農法は、すえひろ屋の会長「すえひろおんちゃん」も取り入れています。
嶺北でお米を生産しているのですが、このEM米は無農薬で、とてもおいしく
実ります。
有機農法と微生物の、自然のコラボレーションが味に現れるのですね。
────────── ◆ ──────── ◆ ──────────
今回の頒布会では、鞠子さんのEMメロンの他にも
『いの町水田さんのきび』
もお届けします。
高知ではとうもろこしのことを、きびと呼びます。
高知自動車道の伊野インターチェンジを降りてすぐの県道は、高知では
┏━━━━━━━━━━┓
┃ ┃
┃ きび街道 ┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━━━┛
として知られています。
周囲は一面のトウモロコシ畑。
高知の豊かな陽光を一杯に浴びて、スクスクとトウモロコシが実っていきま
す。
この「きび街道」ではシーズンになると多くの農家が屋台を出して、通行人
にトウモロコシを直売しています。
茹でたてのトウモロコシは、とっても甘い!
シーズンには、このトウモロコシ目当てに高速道路を飛ばしてくる観光客が
数多くいるほどです。
そんな「きび街道」でもダントツの人気を誇るのが、水田さん。
毎年テレビや新聞でニュースになるほどです。
清流「仁淀川」流域のいの町で育った、甘いトウモロコシです。
品種は「ピュアホワイト」と「ゴールドラッシュ」の2種類。
水田さんが大切に育てた、自慢のトウモロコシです。
────────── ◆ ──────── ◆ ──────────
すえひろ屋では、地元の農家の技術レベルアップのために支援していること
があります。
それが
┏━━━━━━━━━━━┓
┃ ┃
┃ 有機のがっこう ┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━━━━┛
その名の通り、有機のがっこう「土佐自然塾」は実技学習を通して、有機農
業で経営できる(生活できる)ことを1年間勉強する学校です。
すえひろ屋おんちゃんこと弊社会長は、EMを使った有機農法によってお米作
りを行っています。
この安全で安心な作物を作る技術を、多くの農家に取り入れてもらいたい。
また、広めてもらいたい。
そんな気持ちから、この有機のがっこう「土佐自然塾」の取り組みを支援し
ています。
この「有機のがっこう」で育てられたキュウリを、今回お届けします。
有機栽培ならではの、『濃い味』をお楽しみ下さい。
────────── ◆ ──────── ◆ ──────────
ご注文は7月15日17時59分で終了です!
20日頃の発送となります。
お早めにご注文下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
旬のグルメ頒布会7月
●高知市春野産鞠子さんのEMメロン(1玉)
●いの町水田さんのきび(2本)
●中土佐町久礼高知屋さんのところてん(2個入)
●有機のがっこうのきゅうり(2本)
●すえひろ屋特製たけのこ寿司(6個)
★ http://www.suehiloya.com/SHOP/90-07.html?m044=07
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
旬のグルメ頒布会+(プラス)7月
上記の頒布会に1品プラスしました。
今月は『鞠子さんのEMメロン(1玉)』を一緒にお届けします。
★ http://www.suehiloya.com/SHOP/92-07.html?m044=08
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
土佐の酒と肴の頒布会7月
●アリサワ酒造(香美市土佐山田町)七海槽絞り純米〈720ml〉
●鉄干し(1袋)
●すえひろ屋特製あめご甘露煮(2匹)
●大豊とうふ大豊豆腐(1丁)
★ http://www.suehiloya.com/SHOP/91-07.html?m044=09
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
==================================
(2)アペリティフの日は女性がい~っぱい!?
==================================
先日のことです。
とある会が高知市でありまして、私も出席していました。
その会の終了後せっかくなので、ちょうど高知市中央公園で開催されていた
「アペリティフの日」というイベントに参加してきました。
参加していた会の場所が、このアペリティフの日会場のすぐ近くだったので
す。
実は会が始まる前に、景気付けにスパークリングワインをグラスで一杯頂き
ました。
これからの暑い季節、キュッと冷やしたスパークリングワインで喉を潤すの
は、本当にいいものです。
はい、これでは「飲酒運転」ならぬ、「飲酒会議」ですね~。
しかし美味しいものも見かけると我慢できない性格なもので、つい・・・。
他の参加者の皆様、すみません(汗;)
会も無事終わりましたので、いよいよ本格的に参戦です!
────────── ◆ ──────── ◆ ──────────
~~~~~~~~~~~~
アペリティフの日とは?
~~~~~~~~~~~~
アペリティフの日は、世界10カ国、21都市で開催されているイベントです。
日本では東京、埼玉、仙台、豊橋、名古屋、金沢、滋賀、琵琶湖、京都、岡
山、土佐、高松、宮崎の12都市で開催されているようです。
しかし、なぜ高知ではなく、土佐なんでしょう?(笑)
ちなみにアペリティフとは、食前酒(しょくぜんしゅ)を指し、食事の前に
飲む酒のことです。
19世紀頃にフランスから始まったもので、食欲を増進させたり、出席者の会
話を弾ませるきっかけに飲む酒をいうそうです。
飲む場の性格からして、その後の食事の邪魔にならぬよう、少量の酒を1、2
杯程度飲むらしい・・・
しかし私は、がっつりボトルワインを開けてしまったので、当然1、2杯では
終わりませんでした(笑)
────────── ◆ ──────── ◆ ──────────
高知市中央公園では、いくつもの洋食を営んでいる店舗さんが出店されてい
ました。
紙コップやプラスチックのコップではなく、本格的なワイングラスで飲むこ
とができます。
私はグラスワインをちまちま買いに行くのは面倒くさいので、ボトルワイン
を購入し、シェアしながら飲むことにしました。
食前酒に合う料理ですので、ガッツリと食べるパスタやご飯ものなどの炭水
化物は少なく、このようなちょっと食べる料理がメインのようです。
こういった食事には普段あまり食べることの少ない、パテ系の料理が多く出
ているのが嬉しいですよね。
パテをちょっとパンにつけて食べるのもいいし、そのまま食べるのもワイン
とよく合いますね。
前菜を食べながら食前酒を一緒に飲むという感覚なのでしょうか。
────────── ◆ ──────── ◆ ──────────
酔いも深まり、22時ぐらいになっていたかと思いますが、ふと周りを見渡す
となんと
┏━━━━━━━━━━┓
┃ ┃
┃若い女性がい~っぱい┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━━━┛
そうなんです。
若い女性ばかりが残っているではないですか!
スーツ姿のサラリーマンのおっちゃん達は、ほとんど見かけることはありま
せん。
一方、若い女性たちはこの時間になっても、まだまだ盛り上がっている様子
です。
さすが!はちきん(高知で元気な女性のことをこう呼びます)ですね。
これは高知だけの習慣、というか文化かもしれません。
20~30歳の女性が中心で、今の若い人達はあまりお酒を飲まないと言われる
ことが多いですが、そんなことはないと感じた瞬間でした。
会場にはビール類が一切ありませんので、ワインやカクテル系のアルコール
の少ない飲み物(ワインはアルコール度数は高めですが)が中心でした。
こうしたことが、若い女性にはウケているのでしょうか。
高知ならではの光景かもしれませんが、この様子を見た時に、もっと我々小
売業はワインの提案をしていかないといけないと感じました。
────────── ◆ ──────── ◆ ──────────
私が20代の頃にはワインには全く興味がなく、
「どうしてこんな酸っぱいお酒を飲むのだろう?」
と疑問に思っていました。
その頃とは状況が変わって来ているようです。
今の若い人達にはワインを飲むのが当たり前の習慣になってきているのかも
しれません。
いやー、勉強になりました。
やっぱり「外で飲む」ことは大切ですね~(笑)
ところで、ここだけの話・・・
前菜のようなあまりお腹がいっぱいになる食事が少なかったものでもの足り
ず、この後ざるそばを食べて帰りました・・・
ダイエットできる日は、まだまだ遠そうです(汗;)
==================================
(3)今週のランキング
==================================
☆━┓
┃1┃四万十うなぎせっと<3尾>
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
連日の猛暑で早くも「夏バテ」という方が多いのでは?そんなこともあって
か、早くも「鰻」が1位に!このセットは、湯煎するだけで本格的な蒲焼き
を召し上がっていただける、お手軽なセットです。
★ http://www.suehiloya.com/SHOP/30-012.html?m044=10
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆━┓
┃2┃田舎寿司せっと
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イタドリを知らない人も多いかも?このセットは、都会では珍しい食材をネ
タにしました。イタドリ、ミョウガ、ゼンマイ、シイタケ、コンニャク、
タケノコの6種類が、2個ずつ入っています。
★ http://www.suehiloya.com/SHOP/25-005.html?m044=11
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆━┓
┃3┃土佐あかうしすき焼肉
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スタミナをつけるには、牛肉も最適です。でもメタボが気になる方も多いか
も?そんな方でも、脂肪が少ないことが特徴の「土佐あかうし」なら大丈夫。
ヘルシーな牛肉で、タップリスタミナをつけて下さいね。
★ http://www.suehiloya.com/SHOP/25-052.html?m044=12
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆━┓
┃4┃鰹のタタキ三昧ぜよ 1節せっと
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご存じですか?6月末まで、鰹が美味しい季節なんです。そんな美味しい鰹を
ワラ焼きでタタキにしました。藁が焼ける高温で一気に焼き上げるため、表
面はパリッと、中はしっとりとした絶妙の焼き具合に仕上がるのです。
★ http://www.suehiloya.com/SHOP/30-002.html?m044=13
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆━┓
┃5┃清水サバ姿寿司<皮あり>
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高知の漁師の豪快さを、そのまま表現した料理。清水サバ姿寿司を見ると、
その存在感に驚く方も多いはず。尾頭付きのサバを、そのまま姿寿司にした
そのまんまのお寿司です。強めに利かせた酢が決め手。
★ http://www.suehiloya.com/SHOP/31-006.html?m044=14
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
==================================
(4)あとがき
==================================
先日、フォーラム末広にて勉強会を開催させていただきました。
こだわりの味協同組合の冨永昌良理事長をお招きし、「本物の食について」
お客様と一緒に勉強会を開催しました。
この勉強会ですが、以前は四国CGCに加盟しているスーパーを中心に合同で
行っていた物です。
今回から自社のお客様と一緒に勉強会をする、ということで、各社バラバラ
での開催となりました。
当店では、お客様をお招きしての第一回の勉強会となりました。
当社従業員が約20名、業界関係者が約10名、お客様が約10名と合計40名ぐら
いでの開催となりました。
正直言うと、もう少し一般のお客様に参加してもらいたい気持ちもありまし
た。
しかし我々のPR力が足らなかったこともあり、一般の参加が少なく残念です。
安心・安全な食に真剣に取り組むという熱意が足りなかったのかもしれませ
ん。
────────── ◆ ──────── ◆ ──────────
こだわりの味協同組合は、冨永理事長が平成8年に設立されました。
当時のスーパーで販売されている商品は、輸入原料や添加物だらけの食品で
した。
このことに疑問を抱いた理事長が、中小のスーパー・食品会社が大手スーパー
や食品会社を相手に生き残っていく切り札としたのが、この3つです。
●商品のブランド化
●社員やパートが喜んで買うものを作る
●安心と安全にこだわった食品を作り、販売する
ホームページを見てもわかるように、5つのこだわりがあります。
1.国産原料へのこだわり
こだわりの味協同組合では国産原料の使用に努めています。
原料の数量や安全性についても供給先からの報告を義務付けています。
2.自然のおいしさそのまんま
原料の鮮度や中身に留意し、さらに昔ながらの製造方法で、自然のおいしさ
をそのまんま生かしています。
3.食品添加物は原則カット
製造工程はもちろん、原料由来の添加物までチェック。
中には止むを得ない添加物もありますが、より安全なものへと変更しています。
4.厳しい衛生管理を実施
販売店店頭買い上げ方式の衛生検査を実施。
商品の継続的な衛生管理を行い、可能な限り安全を追求しています。
5.コスト削減による低価格
同業者間での分業化、流通・広告の共同化、経費削減などに努め、商品の本
質はそのままに低価格を実現しました。
────────── ◆ ──────── ◆ ──────────
この日は、砂糖と塩をメインテーマに勉強をしました。
●上白糖ができるまでにいくつの添加物が含まれているか?
●上白糖と三温糖の違いとは?
●三温糖に含まれているものは?
●粗製糖と三温糖との違いは?
●本当にいい砂糖とは何か?
●希少糖の安全性は?
更には、
●塩には三つの種類がある。
●イオン交換塩は食べる塩には向かない。
●ひと月に使う塩はそう大した量ではないので、自分食べる子供に食べ
させる塩はいいものを使ってもらいたい。
その他にもちょっと話題がそれ、
●練り物に含まれる危険な添加物とは?
●日本蜂蜜と西洋蜂蜜の違いとは?
などなど多岐にわたってお話して頂きました。
────────── ◆ ──────── ◆ ──────────
今回参加された一般のお客様からも、
目から鱗のような話ばっかりで非常によかった。
作る側・売る側の都合がよくない情報を出して、スーパーは自分の首を
しめることにならないのかという心配があったが、「消費者と一緒に学
んでいきたい」というスーパー側の言葉に希望を感じました。
安心・安全なお菓子の取り扱いを増やしてほしい。
なるだけ本物の味の食べ物をそろえて欲しい。
などなど、嬉しいお言葉と我々に期待する励ましの言葉があったことがあり
がたいですね。
────────── ◆ ──────── ◆ ──────────
当店でも「自然の味」と表記されたブランドの商品を取り扱いしています。
上記のこだわりを実現した商品ですので、もし見かけたらぜひ一度召し上がっ
ていただきたいです。
お客様の疑問に答えられるように、我々も一生懸命勉強して参りたいと思い
ます。
即答はできないことがまだまだ多いとは思いますが、わからない疑問には精
一杯調べてお答えしていきたいと思います。
今年は10月と11月の2回勉強会を開催する予定です。
今回は砂糖と塩の二つのテーマで時間が足らなかった面もありますが、慌て
ずにじっくりと勉強していきたいと思います。
日程が決まりましたらFacebookや店内告知、折込チラシなどで告知していき
ますので、ぜひ次回の勉強会にご参加下さい。
────────── ◆ ──────── ◆ ──────────
最後に私個人的な考えを表しておきます。
このような活動をすると
「末広はこだわった食材を置いて、高級スーパーにでもなるんやろうか」
という風に捉えられる方もいらっしゃいます。
しかしそうではありません。
我々スーパーは普段の日常の食を、新鮮でしかもお安くご提供をするのが役
目だと思っています。
ですので、大手メーカーの商品は品揃えしますし、私自身もカップラーメン
やスナック菓子など多く添加物が含まれている商品を食べます。
自分が食べないことにはお客様にもオススメできないですから。
けれど、世の中には安心・安全な食べ物があって、自身の家族の健康ために
もそれらの商品の品揃えし、「こういった食品もあるよ」と選べる環境を作
りたいと思っています。
私の娘や息子が生まれながらにアレルギーがあったり、アトピーが出たりと
いうのを見ていると、色々と考えさせられます。
ですので、当社会長が何年も前から取り組んでいる、農薬を使わずに有機堆
肥で育てるお米作りにも共感しています。
で、
一体どっちなの!?
と言われるかもしれませんが(汗;)
私自身は色んなものを食べるけど、お客様にはいいものをご提供していたい
と思っています(笑)
あくまで個人的な考えですので、ご了承ください。
===================================
土佐の高知のすえひろ屋メールマガジン
===================================
このメルマガは、すえひろ屋・嶺北地域・高知県の情報をいち早くお届けする
会員向け無料サービスです。
(このメルマガは「過去にご注文頂いた方」、「お申し込みいただいた方」
に配信させていただいています。今後ご不要の方は「配信解除」をしてくだ
さい。)
配信解除⇒
suehiloya.com/SHOP/mailmag.html?m044=15
メルマガ登録はこちらからどうぞ⇒
suehiloya.com/SHOP/mailmag.html?m044=16
メルマガバックナンバーはこちらから見られます⇒
www.suehiloya.jp/?post_type=post?m044=17
お問い合わせはこちらからどうぞ⇒
cart9.shopserve.jp/-/suehiloya.com/FORM/contact.cgi?m044=18
──■────────────────────────────────
「高知の美味しい物をお届けする「すえひろ屋」社員のブログ」
⇒ https://www.suehiloya.jp/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0/staff/?m044=19
若旦那?マスオさんのブログ「嶺北(れいほく)は末広がり」
⇒ https://www.suehiloya.jp/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0/tencho/?m044=20
facebookページに「いいね!」を押してください。
⇒ http://www.facebook.com/suehilo
twitterでもつぶやいています。
⇒ https://twitter.com/suehiloya
株式会社末広
⇒ https://www.suehiloya.jp/?m044=21
────────────────────────────────■──
Copyright(c)2014 株式会社末広 All Rights Reserved.
===================================