豊穣祭でも大人気!!田舎寿司が注目される3つの理由!!12月20日で締め切り!!

───────────────
受付は12月20日まで。おせちは、すえひろ屋におまかせください。宅配のおせちはほとんどが冷凍ですが、味にこだわるために冷蔵で美味しさそのままでお届けします。
www.suehiloya.com/SHOP/25-012.html?mm=17801
───────────────
お正月は家族が揃うからちょっと多めにおせちが欲しい。そんな方には、豪華3段重ねのおせちをどうぞ。伊勢エビ、数の子、清水サバ・・・自慢のグルメがてんこ盛りです。
www.suehiloya.com/SHOP/25-011.html?mm=17802
───────────────

八八八八八八八八八八八八八八八
  ______
 /      \
 \  末広  /
  \    /
   \__/
土佐の高知のすえひろ屋メールマガジン
  第178回目(2019/12/17発行)
 ~旬の旨いを土佐の山間より~
www.suehiloya.com/?mm=17803
八八八八八八八八八八八八八八八

こんにちは。

土佐の高知のすえひろ屋、社長の「末広マスオ」です。

忘年会が続く毎日ですが、高知の忘年会に欠かせないのが「皿鉢(さわち)」です。

大皿にめいっぱい旬の食材を盛りつけた皿鉢料理は、土佐の郷土料理の代表格。

当店がお届けしている皿鉢は、ようかんやカニ爪、お子様にも喜ばれる豪華な皿鉢です。

────── ◆ ──────

南国土佐を代表する郷土料理『皿鉢(さわち)料理』は料理の芸術とも称されます。

皿鉢料理は、土佐の風土の中で、古来より受け継がれてきた味と彩りの集大成。

黒潮にもまれた大自然の恵み、山々からの味覚、土佐ならではの旬が、器の中に惜しげもなく豪快に盛りつけられます。

唐津、有田、もしくは九谷等の大皿に、南国の気候と風土が生んだ土佐の味覚、刺身・カツオのタタキ・すし、そして海と山の季節の旬を盛り込めば、皿鉢料理の完成となります。

皿鉢料理は、いわば盛りつけの奔放さの名称であり、 またその食べ方のスタイルを表しているのです。

────── ◆ ──────

皿鉢を大勢で囲み、食べたいものを自分の小皿に取る。

それは、堅苦しいルールに縛られることを嫌い、何よりも自由を尊重する 土佐ならではの料理の作法。

青い海の国であり、また深い山の国でもある土佐の、 山海の味覚の集合体、それが皿鉢料理です。

────── ◆ ──────

すえひろ屋の皿鉢はお正月にはもちろん、お祝いの席や宴会にも最適です。

豪華で美味しいお料理を楽しみたいお父様やお母様、古里の味を楽しみたいお祖父さまやお祖母さま、またとない珍味として皆様のお酒のおつまみにも大好評。

もちろん、お子様も大満足です。

ご家族や親しい方の記念の席に、すえひろ屋自慢の土佐の皿鉢料料理をどうぞ。

きっと皆様のの笑顔が広がります。

でっかいお皿にのりきれないほど豪華な料理!

ふるさと土佐の珍しい味覚がぎっしり!たっぷり!

すえひろ屋の皿鉢は、食の芸術ともいえる、土佐料理の豪華な盛り合わせ。

自然豊かな土佐ならではの、新鮮な素材をふんだんに使った、なつかしい古里の味覚をたっぷり。

普段めったに食べられない、地元で採れた素材で一つ一つ手間ひまをかけつくった物を、大皿に見事に組み込んでいます。

ご家族と、お友達と、久しぶりに会う古里のあの方と、すえひろ屋の皿鉢があれば話がはずみます。

プラスチックの大皿に盛り付け、すえひろ屋が真心をこめてお客様のもとへお届けします。

───────────────
地元で採れたものを本当に一つ一つ手間ひまをかけつくった物を、一つの皿に組み込んでいます。山の幸であるぜんまい、イタドリの煮物、ウド、りゅうきゅうの和え物、また地元でとれたいのししの煮物も入れました。
www.suehiloya.com/SHOP/25-003.html?mm=17804
───────────────
こちらの皿鉢は、伊勢海老、鰻、ズワイにタラバ、山菜にしし肉と土佐の海山がどっさり皿鉢。お正月だから普段より豪華に、という方におすすめの、贅沢な皿鉢です。
www.suehiloya.com/SHOP/25-002.html?mm=17805
───────────────
皿鉢に併せて「シシ鍋」はいかが?シシとはイノシシのこと。自然が豊かな高知の山間部には、たくさんの猪が生息しています。この肉で芯から温まって下さい。
www.suehiloya.com/SHOP/25-024.html?mm=17806
───────────────

◆━━━━ 目 次 ━━━━◆
(1)オススメ商品
(2)豊穣祭でも大人気!!田舎寿司が注目される3つの理由!!
(3)今週のランキング
(4)あとがき
◆━━━━━━━━━━━━━◆

★==============
(1)オススメ商品
==============★

毎月すえひろ屋が厳選した旬のグルメをお届けしている

『頒布会(はんぷかい)』

次回のお届けとなる1月の『頒布会』は、

●高知県産土佐ジロー(約500g)
●すえひろ屋特製鶏すき焼きのタレ(500ml)
●すえひろ屋特製四万十鶏まん(2個)
●高知県産ぽんかん(約500g)

────── ◆ ──────

今回お届けするのは、土佐ジローのすき焼きセットです。

土佐ジローは1988年高知県で誕生した全国初の卵肉兼用地鶏です。

土佐地鶏を父親に、ロードアイランドレッドを母親にして生まれました。

ほぼ放し飼いの状態で飼育される土佐ジローは、ストレスなく健康的に育てられています。

約一年三ヶ月かけて飼育される土佐ジローは、しっかりとした噛み応えで親鶏の硬さで、噛めば噛むほど、味があっておいしい鶏です。

肉から余分な水分が出ないのも土佐ジローのすごいところ。

さまざまな肉の中でも、鶏肉のすき焼きは余分な油がでないため、とてもヘルシーな料理に仕上がり。

また牛肉と比べて割安なので、量を食べることができます。

またこの土佐ジローは味が濃くシコシコした食感が強いため、鶏肉本来の味が楽しめます。

────── ◆ ──────

この土佐ジローに合わせるのは、もちろんすえひろ屋特製鶏すき焼きのタレ。

サバとムロアジの一番だしと醤油、あとは企業秘密の深い味わいを実現しています。

リピーター続出の、自慢のタレです。

鶏すき焼きのたれを鍋に入れ火をつけ、煮立つまで待ちます。

沸騰したところで、土佐ジローの肉を入れます。

土佐ジローに火が通ったら、そのほかの材料を火の通りにくい順に入れてください。

全体に火が通ったら、出来上がりです。

────── ◆ ──────

さらに、四万十鶏まんも同梱します。

レンジでチン。

四万十鶏のうまみがじゅわっとあふれてきます。

────── ◆ ──────

デザートには、ぽんかんをどうぞ。

この時期の柑橘で楽しみなのが、ぽんがんです。

独特の甘さと香り。

他のかんきつにはないおいしさですね。

ポンカンはインド原産の柑橘です。

ポンカンのポンはインド西部のPoonaから、カンは柑橘の柑から名付けられました。

日本には1896年に持ち込まれたと言われている、比較的古くからある品種です。

通常のミカンに比べ香りが強く、独特のエキゾチックな香りが特徴です。

また甘みや酸味が強いことでも知られています。

すえひろ屋では酸味を抜くために収穫後に倉庫に保管し、味のバランスが整った時期を見計らって出荷しています。

このため、ポンカンならではの甘い味わいを存分にご賞味いただけます。

────── ◆ ──────

ご注文は1月5日23時59分で終了です!

20日頃の発送となります。

お早めにご注文下さい。

───────────────
【旬のグルメ頒布会1月】

●高知県産土佐ジロー(約500g)
●すえひろ屋特製鶏すき焼きのタレ(500ml)
●すえひろ屋特製四万十鶏まん(2個)
●高知県産ぽんかん(約500g)
www.suehiloya.com/SHOP/22-002.html?mm=17807

───────────────
【旬のグルメ頒布会+(プラス)1月】

上記の頒布会に1品プラスしました。今月は『高知県産ぽんかん(約3.5kg)』を一緒にお届けします。
www.suehiloya.com/SHOP/1-051.html?mm=17808

───────────────
【土佐の酒と肴の頒布会1月】

●土佐酒造(土佐町)相川誉山廃<720ml>
●高知県産ウルメ若干し(5本)
●すえひろ屋特製土佐あかうしのり巻き(1本)
www.suehiloya.com/SHOP/22-003.html?mm=17809

───────────────
【お肉の頒布会1月】

幻の和牛と呼ばれる土佐あかうしと、月替わりで厳選お肉をお届けします。

●2~3人前【おてごろせっと】
www.suehiloya.com/SHOP/22-044.html?mm=17810

●3~4人前【ごまんえつせっと】送料無料!
www.suehiloya.com/SHOP/22-045.html?mm=17820

───────────────
【野菜の頒布会1月】

10種類前後の野菜を詰め合わせてお届けします。すえひろ屋のバイヤーが厳選した旬の野菜は、安全で安心。野菜本来の濃い味をお楽しみいただけます。
www.suehiloya.com/SHOP/22-004.html?mm=17811

───────────────

★==============
(2)豊穣祭でも大人気!!田舎寿司が注目される3つの理由!!
==============★

前回の続きになりますが、さめうら湖畔マラソンのお弁当を作った後は、高知市内で開催されていた「豊穣祭」に行ってきました。
i1.wp.com/www.suehiloya.jp/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3595-scaled.jpeg

豊穣祭に行ったのは、お客様としてではありません。

実は、土佐田舎寿司まつりに、当社が製造した「田舎寿司」を納品するためです。

ありがたいことに、土佐田舎寿司を盛り上げる会からお声をかけていただき、当社の田舎寿司を販売させていただきました。

納品のために高知市中央公園にあるブースに行くと、上の画像にある通り、大行列ができていたのがビックリです!

他にも色んな高知の美味しいグルメがありましたが、田舎寿司に注目されている・興味があることが伺えました。

────── ◆ ──────

当社は納品時間の関係上、オープン時点では納品できませんが、色んなお店の土佐田舎寿司がズラリと並んでいました。
i1.wp.com/www.suehiloya.jp/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3597-scaled.jpeg

りゅうきゅうの緑色と、竹の子の黄色、ミョウガのピンク色がとてもカラフルで美味しそうですね。

この彩りが田舎寿司が人気な理由かもしれません。

────── ◆ ──────

土佐田舎寿司は、ケンミンショーなどに取り上げられたことや、野菜や山菜が中心なので、ヘルシーなことが理由で、ここ最近注目を浴びています。

土佐田舎寿司が全国的にも有名な食べ物になることを期待します。
i2.wp.com/www.suehiloya.jp/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3599-scaled.jpeg

ぜひ田舎寿司を見かけたら買ってみてください、

この日は、朝からさめうら湖畔マラソン用のお弁当に、その後は豊穣祭用の田舎寿司にと、調理場は忙しい1日となりました。

多くのご注文をいただいたことに感謝します。

★==============
(3)今週のランキング
==============★

★1位:土佐あかうしすき焼肉<特上>

すき焼きはダイエットが気になる方には大敵ですが、この土佐あかうしなら大丈夫。脂肪分が少なく赤身の味が濃い土佐あかうしは脂っこくならず、女性にも好評です。
www.suehiloya.com/SHOP/25-030.html?mm=17813

★2位:すえひろ屋のおせちでございます<黒潮>

豪華3段重ねのおせちです。伊勢エビや数の子など、お正月にふさわしい食材を詰め込んで冷蔵でお届けします。冷蔵だから味が劣化することもなく、おいしいおせちを召し上がっていただけます。
www.suehiloya.com/SHOP/25-011.html?mm=17814

★3位:四万十うなぎせっと<3尾>

鰻の蒲焼きというと夏のイメージがありますが、実は脂が乗ってくる今の時期がおいしいのです。日本最後の清流四万十川育ちの鰻を、こだわりの4度焼き。秘伝のタレで味付けしました。
www.suehiloya.com/SHOP/30-012.html?mm=17815

★4位:土佐あかうし しゃぶしゃぶ肉

大人気の土佐あかうしでシャブシャブ鍋。考えただけでよだれが出そうです。寒い夜は、みんなで鍋をつついて下さい。みんなの笑顔が広がること間違いなし。
www.suehiloya.com/SHOP/21-008.html?mm=17816

★5位:【送料無料】土佐の皿鉢でございます<福>

土佐の郷土料理をこれでもか!というくらい豪快に盛り付けたのが、皿鉢(さわち)です。大皿で届くので、インパクトも抜群。高知ではお正月に欠かせません。
www.suehiloya.com/SHOP/25-003.html?mm=17817

★==============
(4)あとがき
==============★

四国CGCのトップ会において、面白い商品を紹介していただきました。

愛媛県愛南町にある有限会社ハマスイさんが開発された「脱血ブリ」です。
i0.wp.com/www.suehiloya.jp/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3543-1.jpeg

なんと特許を取得されたようで、その記事が紹介されていましたので、興味ある人は下記リンク先をチェックしてみてください。

~~~~~~~~
魚の血抜き 鮮度上々 ハマスイ(愛南)が特許取得
愛媛新聞
www.ehime-np.co.jp/article/news201909130027
~~~~~~~~

────── ◆ ──────

脱血することにより、鮮度落ちが少なく、一週間経った魚でも美味しくいただけることができます。

実際に食べ比べてみましたが、臭みも全くなくほんとに違いがわからないぐらいです。

スーパーにとっては鮮魚コーナーの廃棄ロスは課題であり、鮮度のことや在庫のことを考えると、無理して商品化しないといけないことが多々あります。

この脱血ブリなら廃棄ロスを考えることなく、お客様が欲しい時に、刺身や切り身として売り場に出すことができる、画期的な商品なのです。

────── ◆ ──────

更に驚いたのは、脱血ブリに香りをつけることができるのです。

今回は河内晩柑という柑橘類で味付けしたものです。
i2.wp.com/www.suehiloya.jp/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3542-1.jpeg

食べてみると微かに酸味を感じることができ、また違った刺身として、美味しく味わうことができます。

柑橘類に限らず、紅茶味などとしても作ることができるのが、驚きです。

今後フレーバーを楽しむことができる刺身が出てくるかもしれません。

ぜひ売り場で見かけた時は一度食べてみてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL