わらび

山菜の宝庫!?調理場に入るとわらびがてんこ盛りでした。

この5月頃に調理場に入ると、このような場面に遭遇することがあります。こちらのわらびはもちろん、イタドリ、ぜんまい、たけのこなどが大量に入荷されます。地元の方が収穫されたものを我々がそれらを買い取り、下処理して味付けします […]

紫陽花の季節になりました!!

ここ最近、雨が続いております 昨日は、いい天気でしたが 今日も雨、明日も雨と雨ばかり もうすぐ梅雨入りですもんねぇ~ 雨が降れば紫陽花の花が一段と綺麗に咲きます 少し色付きだしました ひと雨ごとに色鮮やかになっていくこと […]

27

手洗い

今日は従業員が 高知県中央東福祉保健所のご指導で 手洗いの講習会をします。 なにげない手洗い・・たかが手洗い・・・ でも手洗いは大切なんです!! 今日はじっくりと、手洗いの講習を聞いてきます。   本日担当 あ […]

梅雨ですね・・・とくし丸は今日も営業中!!!

今年もじめじめする季節になりましたね。 雨の日は部屋で外の景色を眺めるのは趣があっていいですが、なるべく外には出たくないですね。 それでも、移動スーパー とくし丸の1号車、2号車は雨の日でも元気に営業しています。 訪問先 […]

25

気になったことば

事務所にある日めくりカレンダーには 偉人のことばが毎日1個書いてあります。   昨日は 幸福は香水のようだ。人にふりまけば、自分にかえってくる というようなことを書いていました。   なるほど… 今日 […]

プリウス

ただのエンジンオイル交換のに、新型プリウスが代車!?ネッツトヨタ南国さんのサービスは素晴らしい。

新車を購入してから、なぜか走行距離が伸びています。ハイブリッドになったせいかどうかはわかりませんが、出張が増えたのか、詳しくは調べていませんが、以前乗っていた車よりよく走っております。以前に乗っていた車については、下記ブ […]

なつかしのコマ

小さい頃よくやったコマを、とあるイベント会場で発見。 久々に回してみました。   コマを回すのは実に数十年ぶり・・・最初は手間取りましたが、すぐにコツを思い出しました。 昔やりこんでたらやっぱり覚えてるもんです […]

24

おにぎりもステーキも同じアレなんだ??ジローとの出会い??

─────────────── 限定販売!すえひろ屋の人気商品「土佐あかうし」の焼肉に、土佐ジローの里として最近観光客にも人気上昇中の「はたやま夢楽」から、新鮮な土佐ジローを同梱します。2つの焼肉を食べ比べて下さい。 w […]

23

今が旬の野菜

いろんな野菜が収穫される時季になってきました! スナップえんどうやえんどう豆も今が旬。 今日もとーーーっても美味しそうなスナップえんどう・えんどう豆発見(^O^) 豆ごはんにしたら美味しいんだろうなぁ~と想像しちゃいまし […]

スパークリング酒 匠

おめでとうございます!桂月「スパークリング酒 匠(ジョン)」がワイン品評会でゴールドメダルを受賞されました。

嬉しいニュースが飛び込んで来ました。地元嶺北を代表する酒蔵さん「土佐酒造」さんが、ビッグな賞を受賞されました。さっそく高知新聞の朝刊に大きな記事が掲載されていました。 今回受賞された内容はこの通りです。世界最大規模のワイ […]