12

雨がシトシト降ります。

本格的な梅雨ですね! 雨がシトシトと降っています。 これから、ちょっと晴れ間はないような 週間予報・・・・。 この時期は晴れ間がうれしくなりますよね。 土佐町の町花のあじさいも今を見ごろです。 雨に似合う花ですね! &n […]

「自然の味」のお菓子はいかがですか?

末広ショッピングセンターでは、「自然の味」というシリーズのお菓子や食品を販売していますが、その中でも、同シリーズの「しょうがせんべい」と「国産小麦の麩菓子」が、移動スーパー とくし丸で人気が出ています!!!   […]

たけのこ寿司販売再開いたしました

すえひろ屋のお寿司で人気のたけのこ寿司 たけのこの筒のなかに、山椒のきいた酢飯をつめちょります!   春にすえひろ屋のカタログを郵送した際に たくさんのお客様より、たけのこ寿司の注文をいただきましたが たけのこ […]

09

お中元は?

日頃の感謝を込めて!! 高知のうまいもん・田舎のもんをお中元に 贈りませんか? すえひろ屋・一押しは「四万十うなぎ」ですが 土佐の果物・山北ハウスみかんもおすすめです。 また懐かしい味、「アイスクリン」も最高ですね。 本 […]

アペリティフの日

今年も迷わず参加!2016年「アペリティフの日in土佐」でまた飲み過ぎた・・・

昨年・一昨年に引き続き、今年も「アペリティフの日in土佐」に行って来ました。過去のブログ見て気がついたので、今年で三年連続の参加になるのですね。昨年・一昨年の「アペリティフの日」については、下記ブログをチェックしてみてく […]

久々のオンベリーコにて

今日は久々に、末広ショッピングセンター内のイタリアンレストラン「オンベリーコ」で昼食。 スパゲッティ カルボラーナのランチですが、スパゲッティの麺はもちもちっとしていて、パンは焼き立て。 1品1品丁寧に作られた前菜もつい […]

07

6月第3日曜日は父の日です!

6月19日(日)は、父の日です。 いわれは、1910年に、アメリカのドット夫人が 母の日のように、父に感謝する日を制定しようと 提唱したのが始まりと云われています。 当店では、父の日に喜んで頂ける、 お惣菜やステーキ重・ […]

07

外国人がゾロゾロ!!過疎地の意外な有名スポットとは??存在感にビックリする寿司??

─────────────── その存在感にビックリすること間違い無し!なんとタケノコを丸ごと姿寿司にしちゃいました~!山の素朴な雰囲気が、そのままご家庭に届きます。 www.suehiloya.com/SHOP/31- […]

繁じ

嶺北にまた新たなスポットが!?うどん処「繁じ(はんじ)」がオープンしました。

オープンしてからちょっと遅れましたが、また嶺北に新しいお店がオープンしたのです。オープン直後は混み合うのは間違いありませんので、少し時間をあけてから行くようにしました。ここ最近、時間の使い方を気にするようになってから、昼 […]

06

父の日ギフト

今月、19日の日曜日は『父の日』。 すえひろ屋でも父の日のプレゼント商品をご用意しております! 一番の人気商品は『四万十うなぎせっと』\(^o^)/ ここ数日、たくさんのご注文をいただいております! お酒好きのお父さんに […]