今は秋??

どうしたことでしよう 普段は秋に咲く菊ですが、今年は紫陽花と同じ 今、咲いています(汗) 可愛い菊でとっても好きなのですが、梅雨に 咲いたのは初めてなんです 例年になく夜寒かったりとチョット変な気候では ありますが・・・ […]

27

土佐の山菜すぺしゃるせっと

お客様に大変ご好評いただいております すえひろ屋特製 『土佐の山菜すぺしゃるせっと』 通常でしたら『四方竹』煮物がせっと内容なのですが、 好評の為、四方竹が在庫切れとなってしまいまして 現在、初夏が旬の『八竹』煮物に変更 […]

お中元の贈り物にぜひ!

先日も紹介した、土佐ジローと土佐あかうしの焼肉せっと! 高知のお肉が味わえるせっととなっております。   また、高知の海から作られた塩と 高知産のゆず酢もついています。   お肉の味を楽しむなら、やっ […]

25

第2回ビアホール

今日は、末広第2回ビアホールです。 おかげさまで、チケット完売しました。 ありがとうございます。 今回も、ビールの早飲み大会やアームレスリング大会や お楽しみ抽選会など盛り沢山!! 第3回ビアホールは7月22日(金) […]

とくし丸号の飴コーナー

夏が近づき、徐々に熱くなるこの頃。 熱中症対策にも梅や塩の飴もいいものだと思います。   移動スーパー とくし丸1号車の飴コーナーです。 昔の駄菓子屋のような陳列も、お客様に買い物を楽しんで頂くためのものです。 […]

24

すえひろ屋で、土佐のうまいもん贈りませんか?四万十うなぎや、土佐ジローと土佐あかうしの焼肉せっとなど、贈って喜ばれること間違いなし!!です(^^)

すえひろ屋で、土佐のうまいもん贈りませんか?四万十うなぎや、土佐ジローと土佐あかうしの焼肉せっとなど、贈って喜ばれること間違いなし!!です(^^) この投稿は、Instagramから投稿しました。> 投稿日時:June […]

7月1日は『半夏生』です!

『半夏生』(はんげしょう)とは、夏至から 数えて11日目にあたる日で、太陽暦では 7月1日か2日頃です。 今年は、7月1日(金)が半夏生です。 半夏生には、田んぼに植えた稲がタコの足の ように大地にしっかり根付豊作なるよ […]

ベビーキルト完成!!

去年の暮れに、2人目の孫が出来、妊娠が分かった時から ベビーキルトの作成に取り掛かっていたのですが 途中体調不良で中断(涙) やっと昨日完成しました♥ ベビーキルトは淡い色の物が多いのですが 私は超派手好みなので明るい色 […]

cisca(シスカ)

えっ!?コンビニでお酒が飲めるの?「cisca(シスカ)」に行ってみた。

東京へ出張に行った際に、業界の方から一度は見に行った方がいいと言われた話題のお店に行ってみました。 【cisca日本橋本町店】 住所:〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3−1−8 電話:03-3278-1077 […]

21

応募殺到!!人気の清流マラソンを完走できるのか??アイスクリームじゃないんです??

─────────────── アイスクリームじゃないんです。アイスクリンなんです。さっぱりシャリシャリ、懐かしい味わい。今では日本の一部地域でしか販売されていないので、贈答にも向いています。 www.suehiloya […]