汗見川

これぞ田舎の遊び方!高知県本山町にある清流「汗見川」で川の流れに身を任せてみた。

皆さん、この暑い夏をいかがお過ごしでしょうか?当初はエルニーニョ現象により冷夏の予想だったはずですが、梅雨明け以降にこんなにも猛暑になるものとは思っていませんでした。私も社員には「今年は冷夏なので、夏物の商品は早めに売り […]

チェッカーフェスティバル

結果はいかに!?第三回四国CGCチェッカーフェスティバルに出場しました。

今年も四国CGCが主催するチェッカーフェスティバルに、株式会社末広から2名出場しました。昨年の様子は下記ブログよりご確認ください。   今年も第2回CGCグループ四国地区チェッカーフェスティバルに出場しました。 […]

こども大学inこうち

こども大学inこうち「ツリーハウス大作戦!!」への寄付付き商品キャンペーンで集まった寄付金を贈呈しました。

2015年8月4日(火)にフォーラム末広におきまして、寄付金の贈呈式を執り行いました。6月・7月とこども大学inこうちが企画する「ツリーハウス大作戦!!」への寄付付き商品キャンペーンを行いましたので、その集まった寄付金を […]

アルファード

愛車との別れは辛い・・・アルファードを10年間十分に乗ったと思います。

  10年間乗った愛車をとうとう手放すことになりました。10年前に娘が誕生して、病院まで迎えに行ったのがこの車です。そう思うと10年間は感慨深いですが、ここ最近調子が悪くなってきたこともあり、新しい車に乗り換え […]

やまびこカーニバルの花火まるで空から降って来る!?しかも今年はアレまで見えたものとは?

昨年は台風の影響により大雨となり、開催できなかった「やまびこカーニバル」ですが、今年は晴天の中開催することができました。当社の若手社員で構成する末広ジュニア会も、例年どおり出店しました。鶏の炭火焼をメインに手羽先の唐揚げ […]

早朝ランニング

超気持ちいい!新宿にある都庁周辺を早朝ランニング。

CGC 若手経営幹部勉強会という勉強会がありまして、計6回の勉強会に今年一年間参加しているのですが、せっかくなので、早朝ランニングしようと話になったのです。この勉強会は一泊二日で行われ、新宿に泊まることになります。よって […]

INAC神戸レオネッサ

サッカー観戦するならゴールネット裏?INAC神戸レオネッサvsASエルフェン埼玉を見て来た。

生のサッカー観戦なんて、何年ぶりでしょう!?子供が生まれる前は、サッカー日本代表の試合を見に行くために、埼玉や広島などに行ったことです。今でもその当時のレプリカユニフォームやタオルなどが残っています。 さて、今回は特別協 […]

中島観音堂

写真家が集う、土佐町中島地区で行われる夏のお祭りとは?

毎年、7月最後の土曜日に行われるお祭りがあります。土佐町中島地区で行われる「中島観音様夏の大祭」です。我々は十七夜のお祭りとして親しまれております。毎月17日は観音様の縁日で、特に旧暦8月17日は「十七夜(じゅうしちや) […]

RunWalk

もう革靴には戻れない!アシックスのRunWalk(ランウォーク)を履いてみた。

普段仕事をする際には、黒色のスニーカーがほとんどなのですが、たまに出張に行ったり社外に出たりとスーツを着る際には革靴を履きます。遠出をしなければ何も思わないのですが、東京へ出張に行くと、ほんとによく歩かないといけません。 […]

見守り協定

移動スーパー「とくし丸」を開始するにあたり、嶺北四町村と地域の見守り協定を締結しました。

  昨日は弊社にとって一大イベントとなりました。既にテレビや新聞など各メディアで報道されていますが、平成25年7月23日に土佐町役場にて、土佐町・本山町・大豊町・大川村と合同にて、地域の見守り協定の締結を行いま […]