疲れた体に嬉しいアレとは!?第34回さめうら湖畔マラソンのお弁当を製造しました。
ちょっと古い話になりますが、11月11日(日)に早明浦ダムにて、第34回さめうら湖畔マラソン大会が開催されました。例年に引き続き、今年もお弁当の注文をたくさんいただきましたので、地元の食材をふんだんに使ったお弁当を作りま […]
地域密着型スーパーができること。クリスマスケーキの受け渡しは大仕事です。
話が前後しますが、まずは昨日のことから記事にしていきたいと思います。このブログも不定期更新になっていましたが、気持ちを改めて、定期的に更新するように努めていきます。 昨日はクリスマスイブということで、当店にとったら一大イ […]
三朝温泉でカニづくし!?カニ刺し、カニ鍋、カニの天ぷら、カニ雑炊、たらふく食べた。
香川県のうどん屋巡りを後にし、目的地の鳥取県三朝温泉に向かいます。それまでにいくつか観光地があったので、足を伸ばしてみることにしました。倉吉市にある「白壁土蔵群(しらかべどぞうぐん)」というところに行ってみました。たまた […]
あの有名うどん店に、セルフうどん店が出来ていた!?
3日間の休暇をいただきましたので、たまには夫婦水入らずで旅行に出かけることにしました。本来であれば二泊三日で普段行けないようなところか、普段体験出来ないようなことをしようとかと考えていましたが、どうしても3日のうち1日は […]
名古屋といえば、味噌おでん!?濃厚なおでんを美味しいお酒と合わせる。
久しぶりに名古屋へ行くことがありまして、その時の楽しみと言えば、やはり美味しいもんを食べることでしょう!友人に連れて行ってもらったお店はこちらです。 【串カツ 味噌おでん ぶっち】 所在地: 〒170-0005 愛知県名 […]
こんなにも大勢の方が末広に!?初の四国武蔵野会ベンチマーキング。
当社が環境整備に取り組んで、2年が経とうとしています。環境整備については、下記のリンクをご覧ください。 環境整備導入プログラム、スタートしました。 ベンチマーキングすると劇的に変わる!?環境整備2年目に入りました。 四国 […]
0.5次会に最適!?「茅乃屋」さんに一人で行ってみた。
たまに高知市内に飲みに出ると、思ってたより早く到着することがありまして、時間をつぶすのに難儀することがあります。この後飲むので先に飲んでしまっては申し訳ないという気持ちになりますが、気持ちを抑えられなくなってしまいます。 […]
真っ逆さまに撃沈!?またもMG(マネジメントゲーム)をやってみた。
以前にもブログの記事にしたことがありますが、MG(マネジメントゲーム)をやって来ました。過去の記事は下記リンクをチェックしてみてください。 B/Sから考えられるように、MG100期を目指して。 今回は神戸まで足を伸ばして […]
高知を代表するデザイナーが語る、「おいしいデ」の宴とは!?
高知を代表するデザイナー「梅原真」さんが、新しい本を出版されました。その名も「おいしいデ」という本です。 当社も「純米大吟醸 山(やま)」という日本酒を当社のオリジナル商品として発売しておりますが、実はこちらのラベルのデ […]
炭火焼きで焼きふぐ!?日本酒がよーく合います。
大阪で開催されたフードストアソリューションズ2018という展示会に行ってきました。今回は食品を探すというより、どちらかと言えばレジやIT機器を見に行きました。これらの進化は早く、一年前と比べると全然違ったりしますので、定 […]