高知で本格的なジビエ料理が食べられる「Nook’s Kitchen(ヌックスキッチン)」に行って来ました。

以前に嶺北で働いていた女性が、ジビエ料理専門店を開店されたということで、お祝いをかねてお店に行って来ました。 【Nook’s Kitchen(ヌックスキッチン)】 住所:高知県 高知市本町3丁目2−48 鍋島 […]

今日は土佐蒲鉾さんの工場見学に行ってきました!

今日は、長浜の土佐蒲鉾さんにお邪魔し 工場の見学をさせていただきました!!   訪ねたのが、午後だったため ほとんどの商品は、製造が終わっていたのですが 魚肉をすりみにするために使用する鍋をはじめ 成形機、焼く […]

20

明日、土佐蒲鉾さんの工場見学に行ってきます!

  毎日降ったりやんだりで 今年の夏は、晴れが恋しいです!!   明日は、日配担当と 練り物を製造されている土佐蒲鉾さんの工場見学に伺います!! どのようにかまぼこが作られているのか… じっくり見させ […]

19

今日から8月頒布会を出荷します。

雨の多い今年の8月・・・ 本日の嶺北は久しぶりの晴れ!!! 久々に晴れ間の見えている本日から8月頒布会を出荷致します。 今月の頒布会、メインは『四万十うなぎ』! 今年のうなぎ人気は今までにないくらいの大・大・大人気!!! […]

香川県立高松西高等学校第14期生、卒業以来の同窓会に参加してきました。

今回は食べ物ネタでも、高知ネタでもありません。久しぶりに高松に帰省したわけは、卒業以来となった高校の同窓会に参加したかったからです。前にも触れたかもしれませんが、私は今でこそ高知県に移住・定住していますが、父親の仕事の関 […]

17

お盆も終わって!!

お盆も終わった今日くらいから、皆が体調をよく崩します 我が家も家族4人なのですが、お盆は10人になっていました これだけの食事は大変で、何だか今日は疲れ気味! お盆後の気の緩みから体調を崩しやすいとの事で 気をつけなくて […]

16

またまた雨です・・・・!

また、雨がしばらく 続きそうです・・・・! 今日はとなり町の納涼花火大会でしたが 残念ながら・・・・明日になってしまいました。 高知県の夏の大イベントの よさこいはできたけれど 地域のお祭りが、雨で中止になったり 延びた […]

土佐町田井にある「匠」で食べることのできる天むすは絶品、昆布の佃煮との相性が抜群。

ほんとここ最近、鰹のタタキを食べることが多いです(笑)今回は地元土佐町田井にある居酒屋さんに行って来ました。 【匠(たくみ)】 住所: 〒781-3521 高知県土佐郡土佐町田井1497−12 電話:0887-82-24 […]

15

またもや雨です・・・。

今年の夏は本当に雨が多い!!! 今日もまた雨が降ってます・・・。 せっかくのお盆休みなのにこのお天気じゃあ 川・山・お祭りetc 田舎でのならではの楽しみを 満喫してもらえず残念です。 こうなったら美味しいモンを堪能して […]

14

昨日は、中学校の同窓会に行ってきました。 何十年ぶりで この人誰? 名前も間違うし・・・ でも久しぶりに中学校時代を思い出しました。 同級生はいいですね!! 本日担当  あっこです