14

食品衛生

昨日、食品衛生指導員研修大会があり、 今回は高知県中央西さんの担当で講演では 講師が高知医療センター名誉院長の 堀見院長のお話しを聞きました その中で ひらがな書きの「がん」は、悪性腫瘍である肉腫、癌、白血病を含めた 悪 […]

ネットで騒然!?話題の菓子パンを実際に食べてみました。

  ここ最近、当社の通販商品の紹介が多かったもんですから、たまにはスーパーで販売しているものも紹介したいと思います。今回紹介するのは、既にネット上では話題になっている商品ですが、実際に食べてみないと!と思っての […]

高知を代表するゆずドリンクより、嶺北で人気のあるご当地ゆずドリンクとは!?

11月中旬になりましたが、まだまだ暖かい日が続いていますが、例年に比べて暑い感じがしますがいかがでしょうか。まだまだ汗ばむ時がありますので、そんな時はスッキリ爽やかなゆずドリンクは高知ならではの清涼飲料水ですね。 高知県 […]

13

互助会旅行。

先日、会社の互助会の旅行で 広島に行ってきました。 お天気もよく寒くもなく暑くもなく 道中のこ紅葉も見ごろでした。 今回はまず、エフピコさんの見学で 環境問題に早くから取り組まれている エフピコさんのすばらしい工場を見せ […]

12

ご注文ありがとうございます!

年末年始ごちそうカタログをご覧頂き、皆様からたくさんご注文をいただきまして、 『先着100名様プレゼント』は終了となりました。ありがとうございます! 今回はカタログ期間中に2回目のご注文をいただきましたら『高知産野菜プレ […]

11

今日は鮭の日!!

テレビでは今日はポッキーの日と言っていますが 鮭の日でもあります!! あと、ジュエリーの日、ピーナッツの日 電池の日、介護の日、世界平和記念日等の 日だそうですね! 鮭の日は魚へんに縦に十一十一と書いて鮭なので 今日は鮭 […]

高知県では唐揚げにタタキにとよく食べられる、海のギャングとは!?

先日ネットサーフィンをしていると、ある記事が目に止まりました。【高知観光】高知に行ったら絶対食べたい名品・絶品グルメ10選というまとめサイトにのっていた記事です。高知に関する記事に目が止まるようになって来ているので、すっ […]

10

明日は2班の社員旅行!!

昨日は湖畔マラソンで、販売してきました。 明日は、2班の社員旅行で広島へ行ってきます!! 1班の方にいろいろ聞きましたが 工場見学が楽しいとのこと また、バスの中でのビンゴゲームの景品が ごじゃんといいらしい。 明日はこ […]

さめうらの郷湖畔マラソンに当店が作ったお弁当に入った、7つの地元嶺北のものとは?

昨日、高知県土佐郡土佐町にて、「さめうらの郷湖畔マラソン」が行われました。さめうらの郷湖畔マラソン大会とは、高知県土佐郡土佐町で11月に開催されます。 早明浦ダムの周辺を走る爽やかなマラソン大会です。残念ながら昨日は一日 […]

09

今日は、湖畔マラソン!!

今日は、朝からあいにくの雨で ちょっと寒いですが 湖畔マラソンが開催されました!!   雨のなか走った、走っているランナーのみなさん おつかれさまです!   末広もジュニア会が店を出したり マラソン後 […]