13

土佐文旦

高知を代表する果物といえば?? 『土佐文旦』ですよね!!! おいしい時期がやってきました。今年は全体的に 小玉傾向です。 大きいサイズが少ないようですので 大きいサイズを買うお客様は早めの予約をおすすめします。 味は例年 […]

酔っ払い注意!?締めに寄ったそば屋さんで日本酒を飲み過ぎてしまうのは?

年始は各業界や所属する会の賀詞交換会などに参加する機会が多くなりました。年末年始の疲れもあって、できるだけ早めに切り上げるのですが、賀詞交換会は名刺交換や年始の挨拶などに時間をさきますので、ゆっくり食事をする時間がありま […]

11

1月11日は鏡開き

お正月、年神さまに供えた鏡餅を 一家円満、無病息災を願いなが お雑煮やお汁粉にして食べる日です。 冬ストーブの上で焼いて食べる お餅は、美味しいですよね! また、ストーブの上での煮込み料理の おでんもまた美味しいですよね […]

香川県に行けば麺類を食べないわけにはいかない!?うどんはもちろんラーメンも美味しいんです。

高松に所用がありまして、先日行って来たわけですが、ついつい寄り道をしちゃいます。だって、安くて、美味しいうどんがあるから仕方ないと思いませんか?(笑) 【ジャンボうどん高木】 住所: 〒765-0032 香川県善通寺市原 […]

10

奮闘中!!

今、12月の請求書の山と奮闘中です!! 仕入が多かったので敵は強敵です! 後もう少しでノックアウトできそうです! 明日も頑張るぞ~!!   少し疲れが出てきた  ターコイズ

09

お客様の声をたくさんいただいております。

年末年始もたくさんのお客様にすえひろ屋をご利用いただき、誠にありがとうございます!! 食されたお客様から『たたきがおいしかった』や『いたどりやぜんまい等高知の味が懐かしくおいしかった』などなど、たくさんの嬉しいお声をいた […]

脂っこいお肉が苦手な人でも大丈夫!明叙苑で年始最後の御馳走となりました。

1月5日の話になりますが、お正月用最後の御馳走にと、高知市内まで繰り出して焼肉を食べることにしました。店内に入るとどーんと美味しそうなお肉がショーケースに陳列されていました。上の画像のお肉は塩上カルビ用のお肉だそうです。 […]

出世をすれば売れ方も違う!?ブリのしゃぶしゃぶは、野菜も採れて子供も喜ぶ。

ちょっと話は遡りますが、お正月に御馳走を食べると鍋物が食べたくなったりしません?我が家はこれも御馳走の一つになってしまうのですが、ブリのしゃぶしゃぶを頂きました。 小学校三年生の子供はぶりのしゃぶしゃぶを初めて食べるよう […]

08

風邪??

私、先日から風邪をひいたようで 只今大変体調がよくありません。 インフルエンザも流行ってるようで おいしいもの、旬のものを食べて 元気に風邪を吹っ飛ばそう!! 果物では、これからは『ぽんかん』がおいしくなります。 ぜひ食 […]

07

今日は七草がゆの日!

今日は、1月7日 七草がゆを食べる日です!   みなさんは、もう食べられましたか??   すえひろでは、七草も 七草がゆも販売しておりました。   さっぱりとしたもので、おなかを休めて この […]