鰹のタタキの分厚さに驚愕!?「二十一亭」で食べたこんなに大きい鰹のタタキは初めてです。

  先日、高知県外から来られたお取引先様との食事会に利用させてもらったのがこちらのお店です。 【二十一亭】 住所: 〒780-0843 高知県高知市廿代町7−27 電話:088-821-2108 営業時間:18 […]

絶好の時に行ったのかも!?姫路城の桜はちょうど満開でした。

姫路に行った話をしばらく引っ張ってますが、約2週間前の話になります。せっかく姫路に行ったのだから、姫路城に登らないといけません。姫路名物アーモンドトーストを食べて腹ごしらえした後に、姫路城の最上階を目指します。アーモンド […]

15

山菜

末広のお惣菜売り場も山菜がたくさん出ちょります。 筍やぜんまいやわらびやイタドリなど おいしそうです!! 私も今度のお休みは 山菜の女王『こしあぶら』をとりに行く予定!! 天ぷらに最高です。   本日担当 あっ […]

わぁ~!キジだ!!

今日昼休みに家に帰る途中 見てしまいました!! 野鳥のキジの雄がトコトコと お散歩?? ビックリです~ 近くに寄れなくてズームで撮ったので 少しピンボケですが こちらに警戒しながらトコトコと・・・ ここ土佐町でもすえひろ […]

13

雨続き・・・。

土日は天気に恵まれたけど、先週から毎日よぅ雨が降っている気が・・・。 昨年の夏、高知は本当に雨ばかりの毎日が続き、農作物にもかなりの影響があったのを思い出してしまいます(>_<) まだまだ梅雨には早いっ!これ […]

碁石茶がテレビに取り上げれ品切れに!?碁石茶大福・ここだけ大福は通常どおり販売しております。

私も後か知った話なので詳しい内容は知りませんが、どうやら碁石茶がテレビ東京「主治医が見つかる診療所」で紹介されたようで、それから碁石茶が品切れを起こしているようです。当社の末広ショッピングセンター本店、おおとよ店の両店と […]

12

今日は駅弁まつり!

今日は、全国の駅弁を販売しております! くまもんの駅弁があったり♪ 売り切れ御免ですので お早目にお買い求めください! 今日はポイント5倍日なので さらにお得ですよ!!   本日の担当、北村でした!

姫路名物って何!?アーモンドトーストと姫路おでんを食べてみた。

引き続き姫路ネタが続いております。もうしばらくお付き合い下さい。さて、大学時代の先輩に教えていただき、姫路のご当地グルメを食べないわけには行きません。姫路で一泊し、翌日の朝食はホテルから近くて、朝7時からやっている喫茶店 […]

11

田役(溝そうじ)

明日は、この地域(すえひろ屋の回り)の 田役です。 わかりやすく言えば、田んぼが始まる前の 溝そうじなわけです。 それなので、すえひろ屋もみんなあ 各部署から、1名出て溝そうじを今日しました。 結構溝に石や泥に 草とか木 […]

若葉!!

若葉と言えば木々の若葉を想像しますが 通勤途中の道には最近まですごくちっちゃかった クローバーの群集があります 緑が雨に濡れてすごくフレッシュで 可愛い通勤道になっています 踏まないように気を付けながらの通勤です  ター […]