株式会社末広は9月より、移動スーパー「とくし丸」を始めます。

とくし丸

ようやく公表できるようになりましたので、この場を借りて発表致します。2015年9月1日を開業予定として、株式会社末広は移動スーパー「とくし丸」を始めます。上の画像のポスターは「移動スーパー始めました。」になっていますが、これからがスタートです。

新しい移動スーパーのビジネスモデル「とくし丸」さんと正式に契約致しましたので、やっと発表できるようになりました。まだスタートしたばかりですが、事前に打ち合わせしたり、現地見学したり、既に展開されているスーパーさんに見学したりなど、準備も結構な時間がかかっております。買物難民が増える中で、私なりにこのビジネスモデル「とくし丸」をやる決断をしたのは早かったかと思います。

移動スーパー「とくし丸」とは?

————————————————————————————————————————————

約300〜400品目、約1000点を軽トラックに積んだ、コンビニより便利な移動スーパーです。加工食品やお菓子だけでなく、野菜、魚、お肉などの生鮮食品も販売します。その他にもお惣菜に日用雑貨などスーパーで買うのと遜色ありません。ただの宅配ではありませんので、お客様が実際に商品を見ながら触りながら選ぶことができます。販売パートナーと呼ばれる商品を運ぶ・運転する人は、商品を販売するだけでなく、地域の見守り隊として社会貢献しています。

————————————————————————————————————————————

 

今、スーパーの超大型化&郊外化で、近所のスーパーが撤退し、日常の買い物に不自由している人たちが増えてきています。いわゆる「買い物難民(買い物困難者)」と呼ばれる人たちです。経産省の統計では、その数、全国に約600万人。もちろん高齢者比率の高い徳島でも6万人以上と言われています。では、その方たちは日々どうやって暮らしているのでしょうか?

市場ヒアリング調査を行う中で、このような声をたくさん聞かせてもらいました。

食べるものを買うのは、いつもコンビニ。だから生鮮食品はあまり口にしない。この秋は、まだサンマを食べない。たまに近所に住む娘に頼んで、車に乗せてもらいスーパーに連れて行ってもらう。でも少し気を遣う。宅配を利用するときもあるけど、やっぱり見て買いたい。80歳を過ぎてるのに、買い物のためにまだ車の運転を続けている。でもシンドイ。中には、5,000円ものタクシー代を払って、スーパーまで買い物に行くというお婆さんもいたほどです。

地域の「見守り隊」としての役目も果たしたい。

ネットスーパー⇒年齢的にとてもついていけない。

お弁当の宅配⇒一ヶ月もすると飽きてしまう。

宅配⇒注文してから届くまでのタイムラグが不満。

送迎サービス⇒気を遣うし、時間を合わせるのが不便。

ここ最近、買い物難民対策が連日のようにニュースになっていますが、それぞれに弱点を抱えているようです。そもそも「買い物」という行為は、生活の中の「お楽しみ」でもあります。現物を「見て・触って・感じて・選んで」初めて本来の「買い物」と言えるのではないでしょうか。そこで、これらの様々な問題を何とか解決できないか?と考えた結論が「移動スーパー・とくし丸」でした。

玄関先まで軽トラックで出向き、会話し、買い物をしていただく。買い物の楽しさを残しつつ、「買い物難民」と言われる方々を支援できればと考えています。軽トラックといえども、冷蔵庫付きの専用車ですから、生鮮食品も積み込んだそのアイテム数、何と400品目以上になります。また、買い物だけに止まらず、我々「とくし丸」のスタッフが、「見守り隊」としての役目を果たすことも目指します。(以上、とくし丸サイトより引用)

実は移動スーパー「とくし丸」を始めるにあたり、8月いっぱいで「お届けサービス」を中止します。お客様から電話注文を受け、その商品を土佐町・本山町を中心に、週三回宅配しておりましたが、この事業から撤退致します。現在「お届けサービス」をご利用頂いているお客様には、ご迷惑をおかけしますが、引き続き移動スーパー「とくし丸」にてご利用頂けるようご説明をしていきます。

レストラン「さんらいず」も含め、今やっている事業から撤退するのは非常に心苦しいですが、移動スーパー事業に移管することをどうぞご理解ください。私も実際に移動スーパーをやっている現場を何度も見に行きました。その現場で見たのは、ご高齢者が心待ちにしている様子です。来る時間は決まっているのですが、近所の方が集まって話しながら待っている様子を見ると、なんとも微笑ましく感じ、感銘を受けました。

販売パートナーと呼ばれる方もただ商品を販売することはしません。ご高齢者の相談にのったり、家の軒先まで商品を運びます。普段元気な方が今日は出て来てないかと知ると、心配して体の様子を見にいくほどです。決して押し売りしているわけではありません。前にも同じものを買って、またその商品を買おうとすれば、まだ家にあるのではないですか?とストップをかけたりもします。それが地域の見守り隊となっているのです。

当社は9月1日開業に向け、これから当社が移動スーパーをやることを告知したり、その販売パートナーと呼ばれる方を募集します。販売パートナーは、当社の従業員がやるのではなく、意欲ある個人事業主が行います。興味がある方は、まずは当社までお問い合わせください。また、このブログでも引き続き紹介していきます。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント