分厚い鰹の塩タタキを食べるなら、高知駅西隣にある居酒屋「雅」で決まり!

大雨になる前に、高知市内の居酒屋さんで美味しいものを食べてたんですけれども、まさかこんなにも雨が降るとは思わず、ブログの更新がついつい遅れがちになってしまいました。当社も大きな被害はなく、物流も回復したので、以前のとおり商品も入荷しております。ニュースを見た友人や先輩、また取引先の方から「大丈夫!?」と励ましの電話メール、SNSを通じてのメッセージなど頂き、ありがたい限りです。

はい、私や会社は至って元気ですので、ご安心下さい。むしろ、せっかく痩せつつあったこの体が、この数日の雨により、全くランニング&ウォーキングでできず、元に戻ってしまいました(汗)逆にサボリ癖がついてしまったので、また明日から出直しです。

さて、高知駅の西隣にある居酒屋さんに行ってきました。こちらのお店は、昨年2013年の勝手にうまいんもんランキングで、栄えある1位を獲得したお店です。あくまで私個人のランキングですので、ご理解下さい(笑)

今回ももちろん頼むのは鰹の塩タタキです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

【雅】

TEL:088-875-1566

住所:高知県高知市北本町1-13-3 上雅ビル 1F

カツオの塩タタキが6切れしかないのに、一体どれだけ薬味があるの!?という感じです。中でもニンニクのスライスの量は半端なく、ニンニク好きの私でもさすがにこんなにも食べれません(笑)けど、たっぷりニンニクを乗せて食べて欲しいとお店側の思いが伝わってくる、そんなカツオのタタキですね。

分厚さも驚愕です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

前に食べた時よりも更に暑くなっているのは、気のせいでしょうか。ステーキは分厚目の3cmぐらいにカットして食べるのが一番旨い!と言われていますが、それに負けないぐらいの厚くて、食べ応えのある鰹のタタキです。もちろん、美味しいのも言うまでもありません。時期的には鰹の旬ではありませんが、高知県では通年美味しい鰹を食べることができるのが魅力の一つです。

高知県の鰹のタタキはなぜ美味しいのか?とある方がおっしゃっていたのですが、高知県は鰹を食べる量も半端なく、食べる方のこだわりもあり、舌が肥えている人が多いのです。高知県ではマズい鰹を「ゲジ」と呼ばれます。この「ゲジ」の鰹はさばくまでわからないのですが、職人さんがさばいたら、臭いはもちろん手の感触で判別することができるようです。ですので、高知県ではこういった美味しいかつおとマズいかつおを判別できる職人さんがいっぱいいらっしゃるので、マズいかつおがみんなの口に入ることはまずないとか・・・

もちろん当社にも「ゲジ」を判別できる従業員がおりますので、美味しい鰹を提供しております。安心してお買い求め頂けたらと思います。

高知県外では、美味しい鰹・マズい鰹のどの鰹も販売するので、美味しくないもに当たった時はその印象が大いに残り、次に手が伸びることはないでしょう。私も県外に出張などに行ったの夕食に鰹が出て来るときもありますが、できるだけ手を出さないようにしています。美味しい鰹が食べたければ、それは本場である高知県にぜひお越し下さい。高知県のどこで食べても、マズい鰹のタタキに当たることはまずありませんので。香川県で食べるうどんのようなものですよ。香川県のうどんはどのお店で食べても美味しいですから。

さて、大分話が飛びましたが、この他にも地ダコの刺身に、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

流行のアヒージョなるものを頼んでみました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こんなに野菜がたっぷり入ったアヒージョは初めてかもしれません。以前に食べたアヒージョとは全然異なるものですね。オリーブオイルとニンニクで煮込む料理ですので、中身はそれに合えばなんでもいいのかもしれません。やはりバケット(パン)とよく合いますので、ワインも進みます。

ウナギと言えば、蒲焼きを食べることが多いですが、この日は珍しく白焼きを食べてみました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

シンプルにすだちをしぼって、ワサビ醤油で食べるのもいいですね。ウナギ本来の味を味わうことができます。今年は蒲焼きも食べましたし、白焼きも食べましたので、夏バテせずにこの夏を乗り切れますね。とはいっても、雨ばっかりで全然暑くならないので、これまた弱っておりますが。

更には、土用丑の日の終え、反省を含めて当社にある鰻の蒲焼きを、関係者社員と一緒に全部試食し直してみました。来年への課題も見つかりましたので、来年は更に美味しい鰻がご提供できるのはないかと今から楽しみにしています。

ここ最近海もしけておるようで、魚も満足に揚がっていないようです。早く快晴続きの本格的な夏となりますように、願いたいものですね。

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント