「いっさ」「いっさん」
- 作成者: 末広スタッフ
- カテゴリー: 高知の美味しい物をお届けする「すえひろ屋」社員のブログ
今日、ちょっとした拍子に
「それ、いっさにやっちょってほしい」といったら
「いっさ」「いっさん」って古い土佐弁やねぇという話になりました。
「一斉に、一気に、一回にまとめて」という意味です。
私は「いっさ」といってましたが、「いっさん」というかたも。
高知の中でも、地域によって少しずつ違うんだなぁと感じた瞬間でした。
本日の担当、北村でした。
コメント
関連記事
今年もあと2日
今年もあと2日です。 すえひろ屋の通販は一年の中で 今日が一番忙しい日です。 朝からバタバタしちょりますが おいしい料理をお届けしますきね!! さああと2日がんばります。 本日担当 あっこです。 ツイート […]
- 作成者: 末広スタッフ
- カテゴリー: 高知の美味しい物をお届けする「すえひろ屋」社員のブログ
ふるさと納税の商品。
今、よく耳にする『ふるさと納税』 納税いただいた方々にお選びいただく商品の中にすえひろ屋の商品があります! 人気の土佐ジローをはじめ、皿鉢・お米・お酒にロールケーキや羊羹のスイーツ系といろんな商品があります。 インターネ […]
- 作成者: 末広スタッフ
- カテゴリー: 高知の美味しい物をお届けする「すえひろ屋」社員のブログ
初夏!
今年のゴールデンウィークも終わりましたね! みなさんいかがお過ごしでしたか! 今日から、また平日にもどりましたね。 昼間は暑くなり、汗ばむようになりました。 初夏を感じますよね。 新緑がきれいです! 目にやさしいですよね […]
- 作成者: 末広スタッフ
- カテゴリー: 高知の美味しい物をお届けする「すえひろ屋」社員のブログ