文旦の生産者さんに会いに行ってきました【土佐市編】

毎年文旦でお世話になっている、土佐市・岡田さんに会いにいってきました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

文旦の花も、ちょっとだけ残っており、見ることができました。

いつもはGW明け頃に受粉の作業をするところ、今年は花の開花がはやくGW中に受粉作業をおこなったとのこと。

文旦の受粉には、小夏の花粉を用います。

岡田さんの文旦山では、あちらこちらに小夏の木が。

家の近くにも小夏の木があって、早く開花させるために、春先にはビニールをかけて、加温。

ハウスで栽培しているような状態にするとのこと!

摘み取った花は専用の機械で花粉だけ分けた後、赤色に着色。

綿毛のようなふわふわブラシで文旦に「ちょん!」とつけていくのだそうです。

上の写真は、花が終わって、緑の小さい文旦の実がなり始めているところです。

実の先が、赤っぽいものと白っぽいものがあるの、わかりますか?

赤っぽいほうが、人の手で受粉させたもの。花粉が赤いので、受粉したあとも赤っぽいです。

白っぽいものは、人の手で受粉してないもの。

花が咲いているひとかたまりに、受粉させる花は3つほど。

どの花を受粉させたのか、一目瞭然です!

 

このあと、文旦の樹が自然に実を落としたり、人の手で摘果したりして

現在の実から7割ほどに減らしていくそうです。

あんなに大きな文旦も、こんな小さな実からどんどん大きくなっていくんですね!!

 

今回もいろいろ発見の連続でした!

本日の担当、北村でした。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL